実は日本にもサソリが生息している。しかも二種類! 八重山諸島に分布するヤエヤマサソリ(Liocheles australasiae)とマダラサソリ(Isometrus maculatus) である。 ・・・
沖縄本島中南部の都市河川には、まるで鎧をまとったような姿とガードの硬さを誇る魚が多数うごめいている。たとえば那覇市内を流れるこんな都市河川。 なにやら見慣れない魚影が…? その正体はマダラロリカリア(・・・
こんにちは。沖縄在住イラストレーターの時川です。 ん、ん、ん?気のせい!? この地に移住して丸6年になるけれど、なーんとなく長い、あるいはニョロい生き物につきまとわれているような気がしますよ。 近所で・・・
魚が寒さで気絶する!? 「沖縄の海では冬に寒波が押し寄せると魚が打ち上げられる」 そんな奇妙な話を聞いた。あまりの寒さに魚たちが失神してしまうというのだ。 つまり、大寒波の海は出向けば魚が採り放題、む・・・
沖縄県の漁師・宮城梓さんが昨夏に引き続き、またしても全長2メートルを超える巨大な深海魚サケガシラを釣り上げた。 参考:深海魚「サケガシラ」が釣り上げられる 体長は2メートル超…(沖縄県・久米島) この・・・
「シガヤー」って何? 島ダコの刺身にカルパッチョ、天ぷら…沖縄の食事処に入るとよく目にするメニューだよね。 これらをつまみにオリオンの生をグイッと!! あ~~たまらない(笑)。 こうした料理でのタコと・・・
南西諸島の海にはハブクラゲ(Chironex yamaguchii)というクラゲがいる。 ハブでクラゲって…。毒×毒かよ。 もう名前からして、いかにもヤバそうだ。 実際、その毒性の高さと刺された場合の・・・
僕は学生時代の4年間を沖縄で過ごした。 そして当時最大の楽しみは友人たちとタモ網を担いで本島北部の「やんばる」地域へ魚や小動物を観察に行くことだった。 しかし、4年間もの猶予を与えられながら自力で捕獲・・・
沖縄本島北部に広がる鬱蒼とした山林地帯。通称“やんばる”。 ヤンバルクイナをはじめとする固有種を含む個性的な生物を多数育むことで知られる原生林である。 2016年に「やんばる国立公園」の名で国内33か・・・
ワクワクな冒険アイランド 西表島 西表島が大好きだ。 1998年に初上陸して以来、何度か行けない年もあったが、釣りをメインに、シュノーケリング、シーカヤック、滝巡りに…と、これまで13回訪れている。 ・・・
僕は生まれてからずっと、沖縄県那覇市に住んでいる。 生まれ育った住宅街は繁華街も近く、あまり自然が豊かとは言い難い環境だった。 しかし、自宅の前には(水はあまり綺麗ではないが)安里川という一本の川が流・・・
これはある夏の晩、僕が沖縄の離島で人知れず奮闘した、すごく地味な、けれど一生忘れることのないであろう捕物劇の記録である。 ゆるく気ままなバカンス……のつもりだった 2016年7月某日、僕は仕事で沖縄本・・・