Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › READ

READ

  • READ
    2016.11.07
    半澤 聖也
    トッケイヤモリ 探して捕まえて飼ってみる

    トッケイ…トッケイ…トッケイ…。 夕暮れに響き渡る不思議な声。東南アジアを旅したことがある人の中には、何が鳴いてるんだろう?と疑問に思った方もいるのではなかろうか。 この声の主が、トッケイヤモリ(Ge・・・

  • READ
    2016.11.04
    本沢晴明
    幸運を呼び寄せた魚、レイクトラウト (栃木県・中禅寺湖)
    • レイクトラウト
    • /
    • 中禅寺湖
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 栃木県

    「日本ではそこにしかいない魚」 なんとも刺激的に聞こえたセリフだった。 その魚の名はレイクトラウト(Salvelinus namaycush)。 本来は北米北部に分布するイワナの一種で、僕にとって、と・・・

  • READ
    2016.11.02
    平坂 寛
    世界最大のザリガニ タスマニアオオザリガニについて
    • タスマニアオオザリガニ
    • /
    • 巨大生物
    • /
    • 甲殻類
    • /
    • 絶滅危惧種

    世界一大きなザリガニ。そう聞いて、あなたはどれほどのサイズを想像するだろう。 アメリカザリガニの二倍くらい?いや、三倍?もしかして五倍とか?…いやいや、そんなもんじゃない。本日は世界最大のザリガニ、タ・・・

  • READ
    2016.10.31
    半澤 聖也
    爬虫・両生類専門店「MASTER OF DRAGON」へ双頭のシマヘビを見に行ってきた
    • シマヘビ
    • /
    • 爬虫類
    • /
    • 突然変異

    2016年10月初旬。 某SNSを発端に、とあるアツいニュースがネットを駆け巡った。 記事の内容はというと「1つの体に2つの頭を持つシマヘビ(Elaphe quadrivirgata)が発見された」と・・・

  • READ
    2016.10.26
    杉内 亮太
    スケトウダラのキャスティングゲーム (アメリカ・アラスカ州)
    • アラスカ
    • /
    • スケトウダラ
    • /
    • 海外釣行記

    日本だとどうしても沖釣りの対象魚となってしまうスケトウダラ(Theragra chalcogramma)。 そんなスケトウダラもアラスカのとある場所だと、なんとビーチからお気軽に釣り上げることができる・・・

  • READ
    2016.10.24
    時川真一
    アイルランド釣り旅紀行 ~古城をバックにパイク釣り~
    • アイルランド
    • /
    • ノーザンパイク
    • /
    • 海外釣行記

    Youtubeで見つけた釣り場に行きたい! 「うわぁ、ここ行ってみたいな!」 ある日youtubeの動画を見ていて、なんとも引き込まれる映像に出くわした。国によって、釣り場で感じる「色」が違う。それを・・・

  • READ
    2016.10.19
    鍋田 陽二
    太古の形質を今に残すカエル 「チョウセンスズカエル」を探して(韓国北漢江)
    • チョウセンスズガエル
    • /
    • 両生類
    • /
    • 海外採集記

    生きた化石チョウセンスズガエル チョウセンスズガエルとは朝鮮半島および中国の一部のみに生息しているスズガエル科の美しいカエルである。 スズガエル科が含まれるムカシガエル亜目はカエル類の中でも比較的原始・・・

  • READ
    2016.10.13
    尾池泰志
    ザンベジタイガーフィッシュ釣行記 (ザンビア共和国)
    • アフリカ
    • /
    • ザンビア共和国
    • /
    • ザンベジタイガーフィッシュ
    • /
    • タイガーフィッシュ
    • /
    • 海外釣行記

    ザンベジタイガーフィッシュ。 その名の通り、ザンビアのザンベジ川に潜むタイガーフィッシュである。 タイガーフィッシュはHydrocynus属に含まれる魚の総称で、その名の通りトラのごとく鋭く大きな牙が・・・

  • READ
    世界最大級淡水魚の一角 「ピラルク」という魚
    • アマゾン
    • /
    • ピラルク
    • /
    • 巨大魚

    世界最大級の有鱗淡水魚 アマゾンの巨大魚「ピラルク(Arapaima gigas)」は長らく淡水魚ファンにとっての憧れ、ヒーロー的な存在であり続けてきた。 現在でこそヨーロッパオオナマズ(Siluru・・・

  • READ
    2016.10.07
    鍋田 陽二
    絶品の外来二枚貝 「ホンビノスガイ」を採ってきた (東京湾)
    • ホンビノスガイ
    • /
    • 潮干狩り
    • /
    • 獲って食べる

    ※本記事の取材は漁業権の設定が無い海域で行っております。潮干狩りを行う際は禁漁区と禁漁期間に気をつけましょう。 いざ!外来種ホンビノスガイの住む海岸に 友人の誘いを受け、東京湾某所にホンビノスガイを採・・・

  • READ
    2016.10.05
    平坂 寛
    日本最強のクラゲ「ハブクラゲ」を捕まえて食べる (沖縄県)
    • ハブクラゲ
    • /
    • 危険生物
    • /
    • 沖縄
    • /
    • 獲って食べる

    南西諸島の海にはハブクラゲ(Chironex yamaguchii)というクラゲがいる。 ハブでクラゲって…。毒×毒かよ。 もう名前からして、いかにもヤバそうだ。 実際、その毒性の高さと刺された場合の・・・

  • READ
    2016.10.03
    北沢 瑛介
    フィリピン・ルソン島 淡水魚探索の旅
    • オニテナガエビ
    • /
    • ピーコックバス
    • /
    • フィリピン
    • /
    • 海外釣行記

    東南アジアに浮かぶ大小複数の島で形成されるフィリピン共和国の最も大きい島、ルソン島へ釣りをしに行くことになった。 ただし、具体的な目標は未定だ。 実を言うと、そもそもルソンという土地にどんな魚が生息し・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示